横幅が広い時は、プラウザを最大にすると読みやすいですよ。
最近、このプログFC2を Google Chrome(グーグルクローム)ブラウザで表示するとこういう表示が出ます。
少しすると投稿文が隠れてしまいます。
これは、FC2が海外サーバーだからですが、いちいち「原文のぺージを表示」を押す のが面倒な方は、
Internet Explorer (インターネット エクスプローラー)にすると、出なくなります。よ。
↓ 今日の投稿
| ||||||||
夏休みありがとうございました。 帰ってまいりましたああああ。 なので、 只今出したばかりの 、ラジオ実況放送トレード シグナルメール めずらしく全文サービス ↓ ■8月30日 17:31 現在値 13300円 帰ってまいりましたあ!! 夕べ深夜ですが、今日は思いっきり寝ておりました。 大引け前から観測しておりますが、危ないですね。 というのは 売り転換したのが寄付なので、まだ 売りサイン時間軸が若い。 かつ、ストキャスがかなり冷えているのもかかわらず下げているので、 「ストキャスポップ=暴落パターン」に、やや入りそうな感じがある。 為替は15分足200MAで停止した、が、破られて、切ると、こちらは 8/18 13190円 まであるし。 時間軸の関係で、なかなかサイン転換が無い。のでそれも切ると、 12700円までもあるえる。 どちらにせよ。開戦は間違いないので、そこで当然一度下げるだろうし。 CCI -66 ■8月30日 09:00 13580円 売り転換!!
|
休み前の投稿 参考に ↓
| ||
おはようです。 旅先です。 きちんと朝起きないと、朝食がなくなる。。(^^;A シリア攻撃ですか。 英国首相が動いてるからやるでしょうね。 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GS3VL20130827?feedType=RSS&feedName=marketsNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPMarketNews+%28News+%2F+JP+%2F+Market+News%29 そして、クルードオイルは、90ドルから等倍波動ですから、株価は逆に下げるでしょう。 逆相関関係。 ではまた、 ミニノート は、小さくて書きずらい。。。 |
| ||
以前のだが、 誤字してますね。 ↓ ひとつ言えるのは、「売りサインの時間軸が長すぎた事の周期的なもの」だ。 今回の売りサインは、18日の17:20からだから、長過ぎた。 この 周期リズムが終れば=このままの位置で横ばいでも終る。 今度は、売りサインに変わる。 相場は上げ下げの周波数 >今度は、売りサインに変わる。 ⇒ 今度は、買いサインに変わる。 売りの次は、買い、買いの次は 売り、売りの次は買い、買いの次は 売り、………。エンドレス ![]() |
いい相場になって来ていますね。今年はもっともっといい相場になると思います。
掲示板にも書いてますが、10年ぶり以上の、そう、、バブル期のような、
でも、「良いバブル」相場になりますよ。 さて・・・それで
| ||
↓ 下記の図はなんでしょうか? |
| ホーム |